【施工管理(木造注文住宅)】年間施工棟数1,000棟以上のハウスビルダー/週休二日制【岡山市北区】

求人情報

求人番号 26181
雇用形態 正社員
職種 施工管理(木造)
勤務地 岡山県
沿線・駅 JR山陽本線北長瀬駅
仕事内容 当社が受注した木造注文住宅の施工管理業務全般をお任せします。
下請け業者への指導監督、技術者・作業員の安全管理、工程管理、予算・コスト管理、品質管理、お施主様との現場打合せ 等
【事業】住宅販売の枠に収まることなく、「街づくり」「文化貢献」といったより豊かなライフデザインの提案や、新建材CLTの普及、戸建て住宅から木造ビル建築までの手掛ける『木造ゼネコン』を目指し、日本全国、そして世界で活躍する企業へ成長を続けています。
【社風】個性を大切にし、やる気や自主性・実績を重視する自由闊達な風土です。
お客様のために出来ること・やりたい事にどんどん挑戦でき、実績を上げれば経験年数に関係なく、自分自身への評価として返ってくる会社です。
家を通じて、創造性を重視した生活空間の形成に努めるとともに、新しい発想、新しい技術で「人と自然と住まいの新しい関係を創造する」を企業理念としてその実現を目指しています。
【当社について】オハヨー乳業を含む日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループの1社です。
昭和47年に誕生し、岡山・広島を中心に展開して参りました。
当社は基本的に転勤がございません。 転勤がないので、お引渡し後のアフターフォローも含め、長くじっくりお客さまとお付き合いしていくことができ、強い信頼関係を構築することが可能です。
CLTハイブリット住宅という高い性能を持ちながら、自由設計が特徴の家づくりであることに加え、地域密着型の営業展開をご支持いただき、案件の内、顧客紹介が50%以上という高い数字を残しております。
給与 年収:450万円~700万円
休日 週休二日制(毎水曜日、月2回以上火曜休み、月1回以上日曜休み、祝日、夏季、年末年始)
福利厚生 各種社会保険完備/退職金(勤続3年以上より)/ 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円/月)/住宅手当:(5,000円~22,000円)/家族手当(配偶者1万円,第1子3000円,第2子4000円~)/残業手当/独身寮完備(自己負担:5,000円/月※駐車場代込み)
リフレッシュ休暇制度/社員旅行(2年に1度)※2016年ハワイ・2018年オーストラリア・2023年ハワイ・ベトナム・北海道(選択制)/自社住宅売渡割引制度/社内認定資格手当(二級建築士1万円/月 など)/健康診断/インフルエンザ予防接種/慶弔見舞金/部活動/永年勤続表彰/産休・育休/資格取得奨励金(建築士・宅地建物取引士・施工管理技士等)

企業情報

事業内容 【事業内容】
注文住宅の設計・施工及び販売
リフォーム、エクステリアの設計施工
不動産の販売と斡旋

【最高の舞台、弊社の誇る4つのスローガン】
1.信頼
地元岡山で50年以上積み上げてきた実績により、お客様より信頼される企業
2.安定
無借金経営により、会社の財政状態は安定しております
3.商品開発
お客様の心をつかむオンリーワン住宅を提供し続ける為、商品開発に力を入れています。
4.人財
社員教育に労力を惜しみません。
人材こそ会社の源。
「会社人」を育て、第一線へ送り出します。
岡山県、広島県を中心として年間1,000棟近い住宅を建設するまでになり、地域ナンバーワンビルダーの地位を確固たるものにしました。
設立 昭和47年12月1日
資本金 9000万円
従業員数 500名

おすすめの求人

  • 【現場管理】工務店と設計事務所の役割を担っている会社【岡山市】

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)
    勤務地
    岡山県
    給与
    年収:312万円~450万円
  • 【工務】完全週休2日制/南部を中心に展開するハウスビルダー/充実した福利厚生【岡山県】

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)、施工管理(非木造)
    勤務地
    岡山県
    給与
    年収:286万円~
  • 【建築技術者】官公庁70%、民間30%の受注割合 年間休日112日 未経験可【岡山市北区】

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)、施工管理(非木造)
    勤務地
    岡山県
    給与
    年収:275万円~576万円

お仕事を探す