27新卒・第二新卒【意匠設計】完全週休二日制/年間休日125日/ノー残業デーの推奨
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 木造建築設計(意匠)、非木造建築設計(意匠)
- 勤務地
- 千葉県
- 給与
- 年収:350万円~430万円
| 求人番号 | 33169 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 職種 | 木造建築設計(意匠) | 
| 勤務地 | 千葉県 | 
| 沿線・駅 | JR内房線 本千葉駅より徒歩7分 ゆいレール おもろまち駅より徒歩5分程度 | 
| 仕事内容 | 【木造注文住宅の設計職】 千葉に根強い人気企業!デザイン性豊富な木造注文住宅の設計職募集! 図面を作るだけではなく、お客様と直接関わり、家づくりの半走者となる「一気通貫型」の設計職になります。 同社で手掛ける木造住宅の設計業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容 ・木造注文住宅の設計 ・お客様との打合せ、プレゼン ・プランやデザインに関する詳細打合せ ・上記の業務に付随する資料作成 木造注文住宅以外でも年に1~2件程度、共同住宅や併用住宅の案件もございます。 経験が浅い方には設計補助や各種申請業務などから業務をお任せ致します。 同社使用CADはアーキトレンドzero 最初の研修は本社で行います。その後、本社・市川スタジオ・市原スタジオ・那覇スタジオへの配属となります。ご希望を配慮の上決定致します。 ■部署構成 設計部に13名(うち管理職2名)で構成しております。 女性社員・若手社員も活躍中。 設計業務未経験の方も入社しておりますので、未経験の方でも安心して就業できる環境となっております。 ■企業特徴 社内には、注文住宅のノウハウを持った有資格者が多数在籍しており、個人・法人からのご依頼を含め、700棟以上の実績がございます。 業界内では珍しく、年間休日115日。 シフト制のため自身のスケジュール管理もしやすく、プライベートとの両立も可能なため働きやすい環境です。 土日でのお休み、連続でお休みを取る事も可能です。 若手層もおり、活気があり和気あいあいとしているため打ち解けやすい環境です。 | 
| 給与 | 年収:400万円~800万円 | 
| 休日 | 〈 週休2日制 〉 ■月8〜12日のお休み(火・水・木・土・日・祝の中からお休みを取得していただきます) ■GW休暇■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■有給休暇■育児休暇■産前産後休暇 | 
| 福利厚生 | 資格取得祝金(1級建築士:5万円/2級建築士:3万円)、研修制度あり、企業年金(個人型)、退職金制度あり、社内表彰制度(年2回※半期に一度、部門問わず社員の頑張りを表彰しております)、健康診断(年1回)、保養所(市原市)あり、任意参加の社員旅行あり、時差出勤(30分単位で選択可能) | 
| 事業内容 | 同社ではお客様の暮らしに対する様々な理想をカタチにするための8つのサービスがあります。各サービスの中でお客様のご要望に沿った「魅力ある暮らしづくり」の実現いたします。 【注文住宅】 同社の主軸となる事業でございます。 「魅力ある暮らしづくり」をコンセプトに街のcafeのような存在でありたいという思いから、暮らす方の「こだわり」を大切に家づくりを行います。 【分譲住宅】 住まう人が暮らしを「たのしむ」ことができるように感性を刺激する街づくりを目指しています。幅広いコンセプトの住宅を展開しており、分譲住宅でもお客様の希望に合わせた家をバリエーション豊かに揃えております。 【リノベーション】 「デザイン」と「アイディア」という付加価値をプラスし、「魅力ある暮らしづくり」をお手伝いします。戸建、マンション共に対応をしております。 【住まい探し】 「街をつくる」というコンセプトで住まう人が暮らしを「たのしむ」ことができるように完成を刺激するまちづくりを目指します。住宅の販売も自社で一貫して行うことにより魅力や機能面を十分にお伝えできます。 販売に際しては資金計画から売却案件まで行います。 【房総暮らし】 房総地域で、森に囲まれた一軒家で房総暮らしを体験する事ができます。 【不動産サービス事業】 千葉県内を中心に居住用ビル・高齢者施設・商業ビルを所有し、お貸しする事業を中心として業務を展開しております。 オフィススペース、商業スペース、居住スペースいずれにおきましても、ご契約いただいているお客様にとって、安全・安心で快適な環境づくりを目指しています。 | 
|---|---|
| 設立 | 1986年5月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 従業員数 | 43名 |