内装工事の製作設計
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 勤務地
- 大阪府
- 給与
- 年収:400万円~550万円
求人番号 | 33718 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | |
勤務地 | 大阪府 |
沿線・駅 | 各線「新大阪駅」より徒歩7分 東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩2分 |
仕事内容 |
■土木施工管理 公共工事等、幅広い案件での施工管理業務 工事窓口となり複数現場を担当。技術計画を立て現場の管理を行い、元請けや下請けとの折衝を行う。 ※現在は、最終処分場の遮水シートの土木工事が中心。 ※実績:https://www.taiyokogyo.co.jp/use.html 《特徴》 同社は大きく4つの事業を展開。 いずれかに特化するのでなく、各部門がほぼ同等の売上を確保。 一部門の売り上げが落ち込んでも他部門でカバーできるため、大幅に売り上げが減額することもなく安定している。 (1)公共、大型膜構造建築…東京ドームをはじめ、ユニバーサルシティ駅前の屋根など多くの有名施設を手掛ける。 (2)産業施設…合理化、機能化を実現する倉庫やテント工場など産業施設を企業向けに手掛ける。 (3)土木環境資材…関西国際空港など埋め立地を作る際に必要となる世界初、海中汚濁防止膜を手掛ける。 (4)物流システム…粉粒体等の輸送に使われるエコバックなどを取り扱う。 |
給与 | 年収:450万円~900万円 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇 |
福利厚生 | ■独身寮・社宅寮社宅(社内規定による) ■財形貯蓄制度 ■企業年金制度 ■社員共済会(保養施設、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、祝金制度、住宅取得援助) ■労働組合 など ■教育制度:OJT |
事業内容 | 建築・土木・物流など様々な分野における、 膜面技術を応用した構造物・設備資材の 企画・設計・製造・施工・販売 |
---|---|
設立 | 1947年10月2日 |
資本金 | 25億7059万3千円 |
従業員数 | 588 名(単独)※2024年4月時点 |