内装材の新製品開発技術者/大手建材メーカー・完全週休二日制・年間休日123日/東京都港区

求人情報

求人番号 34347
雇用形態 正社員
職種 企画開発、商品開発、製品開発、技術開発、その他設計(構造)、その他設計、技術アドバイザー、技術営業
勤務地 東京都
沿線・駅 JR線新橋駅 烏森口改札から徒歩5分/大江戸線/ゆりかもめ 汐留駅7番出口から徒歩3分
仕事内容 【業務内容】
<概要>
①新製品の開発、②既存製品の改良設計をご担当いただきます。
主力製品はオフィス、データセンター、クリーンルーム向けの二重床や免震床ですが、快適なオフィス環境を提供するため、空調商品なども手掛けています。また地震対策製品やSDGsに貢献する商品等の開発も今後進めて行く予定です!
<具体的には>
①『新事業・新製品開発』
床製品に限らない新たな製品(主に内装建材)の開発。(スキルに応じてマネジャー(課長)として登用。プレイングマネジャーとしてご自身で手を動かしながらマネジメント業務にも携わっていただきます。将来的には部門長として組織をまとめていただけることを期待しています。)
市場のニーズ調査から実際の製品開発、そして製品のリリースまで、一貫したプロジェクトマネジメント業務を行います。
フロア事業の新商品を中心とした開発機能を強化するため、新たな人材を求めています。

②『既存製品の改良・開発設計』
顧客ニーズを反映した既存製品の改良や周辺領域の開発をしていただきます。

◇『技術サポート』
営業担当に同行し、技術的な立場から営業のサポート。お客様は主に設計事務所、ゼネコン等になります。

【当社フロア事業について】
当社は二重床「フリーアクセスフロア」のパイオニアとして1964年の発売以来、オフィスはもちろんのこと、データセンターやクリーンルーム等、二重床の総合メーカーとして多くの実績を重ねてきました。近年はサーバーラックやオフィス什器の耐震固定をはじめ、免震床や吹き出し空調対応のOAフロア「美風」など安全と快適性に貢献する様々な製品を開発しています。高い技術・ノウハウを活かし、今後もより先進的なシステム・製品の開発を進めていきます。
給与 年収:500万円~990万円
休日 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇
※場合によって休日出社をする可能性があります(代休取得制度あり)。
※年休日数は初年度は入社月に応じて付与 ■最大有給日数:20日
福利厚生 財形貯蓄/退職金/確定拠出年金401k/各種融資制度/ベネフィットステーション/カフェテリアプラン/確定拠出年金/確定給付年金制度 など

企業情報

事業内容 ■フリーアクセスフロア:フロアパネル免震床などの開発、販売
■ハイベース/構造部材:高層~低層まで鉄骨建築物を支える耐震性に優れた柱脚部材や補強材、制震装置の開発、販売
■チェーン/スプロケット:産業設備の搬送を担うエンジニアリングチェーンや関連機器等の開発、販売
■屋上・壁面・折板屋根緑化システム:ヒートアイランド現象の問題に対応し屋上からエコを実現する屋上・壁
設立 1972年(昭和47年)4月1日
資本金 5億円
従業員数 334名(2024年3月末現在)

おすすめの求人

  • 【建設コンサルタント】空港専門総合技術コンサル企業◆年収542万~!フレックス・在宅◆勝どき

    雇用形態
    正社員
    職種
    企画開発、企画(調査、運営)、計画・立案、プロジェクトマネージャー(建築)、プロジェクトマネージャー(空調・衛生)、プロジェクトマネージャー(電気)、建設コンサルタント、都市計画、非木造建築設計(意匠)、設備設計(空調・衛生)、設備設計(電気)、照明設計、設計監理、設計・施工管理、その他設計(設備)
    勤務地
    東京都
    給与
    年収:542万円~815万円
  • 【建設コンサルタント】空港専門総合技術コンサル企業◆年収592万~!フレックス・在宅有◆勝どき

    雇用形態
    正社員
    職種
    企画開発、企画(調査、運営)、計画・立案、プロジェクトマネージャー(建築)、建設コンサルタント、設計・施工管理、その他設計、コンサルタント(その他)
    勤務地
    東京都
    給与
    年収:592万円~697万円
  • 【意匠設計(病院・庁舎等の公共施設等)】役職候補・BIM活用・年収700万~/雑司が谷

    雇用形態
    正社員
    職種
    企画開発、プロジェクトマネージャー(建築)、木造建築設計(意匠)、非木造建築設計(意匠)
    勤務地
    東京都
    給与
    年収:700万円~800万円

お仕事を探す