【社寺仏閣の施工管理職】★超レア求人★日本の伝統建築物の技術教え育てます♪意欲重視/土日休み/松戸

求人情報

求人番号 34803
雇用形態 正社員
職種 施工管理(木造)
勤務地 千葉県
沿線・駅 【京成線/五香駅 徒歩10分】
仕事内容 < 社寺仏閣や日本の伝統的な建築物が好き!!という意欲重視の採用です >

同社の寺院建築・神社建築は、関東圏を中心に、お施主様との綿密な打ち合わせの上で始まります。本社がある松戸工場には1級建築士4名、2級建築士3名が在籍しており、工場内には20数名の宮大工・職人を擁しています。大手建設会社の場合は、設計と施工が別、施工は外注という場合もありますが、同社の場合自社の設計士が設計し、自社の宮大工が施工します。

今回は、そんな同社にて社寺仏閣建築物の施工管理職を募集致します。

具体的な業務内容は、
■案件は、社寺仏閣の新築・改修と大小様々
■受注してきた案件に対して、各職人や材料の発注・手配・工程管理
■現場にて各職人・業者と打ち合わせ
■営業社員(外商部)と一緒に同行し、お施主様や住職さんと打ち合わせや工程・工法について技術的視点からのご提案サポートして頂く場合もあります。
■現場にて計画通り設計したものが施工されているかの進捗確認及び安全管理
■同社設計部はありますが、現場でのちょっとした図面修正や、お客様に現地で追加工事の金額を聞かれた時などの概算見積もりも対応して頂くケースもあります。
■現場は千葉県内だけでなく、全国各地対応致します→出張も発生しますが、よくイメージしがちな何か月~何年というような出張ではなく1泊~数日のプチ出張がほとんどです!

★ここがポイント★
社寺仏閣建築物に関して、経験者の方はほとんどいませんので、皆さん基本未経験からのスタートになります。
入社後は用語や工法はもちろん、図面一つとっても初めて見る事だらけで勉強する事が多いですが、先輩社員が丁寧に一緒に業務をしながら教えてくれる教育体制ですのでご安心ください♪
給与 年収:350万円~
休日 <年間休日120日>
■土曜日■日曜日
■GW■夏季休暇■年末年始休暇
■有給休暇(勤続6か月以降付与)■慶弔休暇■特別休暇
福利厚生 ■社有車■PC■スマートフォン■確定拠出年金

企業情報

事業内容 ■建設業許可 千葉県知事許可
■一級建築士事務所 千葉県知事 登録
■社寺建築 設計・施工
■寺院荘厳具製造・販売・仏壇
設立 昭和12年7月
資本金 2,000万円
従業員数 男子42名、女子10名 計52名(令和4年4月現在)

おすすめの求人

  • 木造アパートの施工管理/650万~900万/休日130日・月残業約10時間でワークライフバランス◎

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)
    勤務地
    埼玉県、千葉県、東京都
    給与
    年収:650万円~900万円
  • 【未経験大歓迎/建築施工管理】土日休み!プライベート両立可能♪様々な案件に携われます★/千葉県一宮町

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)、施工管理(非木造)、その他施工管理(建築)
    勤務地
    千葉県
    給与
    年収:345万円~400万円
  • 【建築施工管理】土日休み!プライベートと両立が可能♪様々な案件に携われます★/千葉県長生郡

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)、施工管理(非木造)、その他施工管理(設備)
    勤務地
    千葉県
    給与
    年収:400万円~700万円

お仕事を探す