事務系総合職(コンサルティング事務) ★コンサルティング部門の事務統括業務をお任せします!★
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- データ入力・ファイリング、一般事務、営業事務、経理事務、総務事務、人事、建築・土木事務、労務、法務、税務、財務、広報、不動産事務、貿易事務、医療事務、現場事務、その他事務、テレフォンアポインター、通関業務、グラフィックデザイン、PCシステム関連、編集・レイアウト、購買・積算、資材・部材発注、原価管理
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:536万円~757万円
求人番号 | 35552 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 |
沿線・駅 | 各線新宿駅/西新宿駅/都営線都庁前駅 地下通路直結 |
仕事内容 |
高齢者向け介護事業及び保育・学童事業を中心としたサービス事業会社です。 ◆具体的には◆ 福祉行政申請・届出業務:新規開設や開設後の変更事項に関する書類作成・提出等/福祉行政との折衝業務:指導等の場面で当社の立場をご理解いただくための説明等/福祉行政の監査対応:事前準備、当日の対応を事業部と連携して実施/基盤業務:コンプライアンス水準を担保した上での全社運用方針の策定業務等/福祉行政対応全般の業務:上記以外の意見照会、各種調査対応など/介護保険サービス等に関する利用契約書類の管理業務(制度改正に対応する改訂等) ※ご経験のある方には、上記に加え部門メンバーの担当案件の管理等もお任せいたします。 今回募集の部門は介護保険法や老人福祉法を中心とした介護関連号令を取り扱う部門です。主に、福祉行政への各種届出や立入検査時の対応、関連法令変更の情報収集をもとに全社運用方針の策定等、福祉行政との対応全般、介護サービス等に関する利用契約書類の改訂を担っていただきます。社内のコンプライアンスの維持・向上を目指し、お客様に安心してサービスをご利用いただける基盤づくりを目的としています。 コンプライアンス担当部門の即戦力となる管理職(候補)としてご活躍いただけることを期待してお迎えしたいと思います。 ◆職場環境◆ 部長の他に男性5名、女性7名が在籍。20代前半~60代まで幅広い年齢層です。メンバーの多くが中途入社で、介護業界未経験者も半数程度在籍し、活躍しています。土日祝日は行政窓口がお休みの為、原則休日としています。ただし、業務の特性上、期限までに申請を要する場合があり、その際には土日祝日出勤が必要になる場合があります。 ◆職場環境(出張等)◆ 北海道から福岡まで拠点があるため、コロナ禍の現状において機会は少ないものの、各地方への出張が月によっては複数回発生する場合もあります。福祉行政による監査対応の場合、事業所を訪問して準備・確認業務を行うため、現場との交流機会もあります。ただしコロナ禍の現状においてはWEB会議や電話、メール等での対応が基本となります。 |
給与 | 年収:505万円~750万円 |
休日 | 公休日月9日(原則土日)※2月のみ8日/祝日/前期休暇3日/後期休暇3日/有給休暇 他 |
福利厚生 | 社会保険完備(グループ健康保険組合)/グループ共済会加入/ポイント制退職金制度/選択型確定拠出年金制度/フレックス制度 あり |
事業内容 | 1:入居介護サービス(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち) 2:在宅介護サービス(居宅介護支援サービス、訪問介護、デイサービス) 3:研修/人材サービス(ベネッセ介護セミナー、医療・介護職紹介派遣※) 4:保育・学童サービス ※は子会社(株式会社ベネッセMCM)にて推進 |
---|---|
設立 | 2003年12月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 18,053人(2021年3月時点) |