【マンション改修工事の施工管理】 ~年間休日110日/明石市/安定グループ~
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 改修工事施工管理
- 勤務地
- 兵庫県
- 給与
- 年収:385万円~700万円
求人番号 | 35905 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 施工管理(非木造)、施工管理(土木)、アフターメンテナンス、営繕・修繕、改修工事施工管理 |
勤務地 | 兵庫県 |
沿線・駅 | ※車・バイク通勤OK (本社から現場へは社用車へ乗車しての移動) |
仕事内容 |
■製鉄所内の建築土木工事(改修・修繕メイン)の施工管理 お仕事は製鉄所の構内にて、様々な建築土木工事(改修・修繕メイン)の現場管理を担当していただきます。 製鉄所内では小規模な建屋の新設や改修工事のほか、道路の補修保全工事や工場の機械配管等の基礎工事など現場特化であり、多岐ニーズのご対応。 <仕事の特徴> ①民間工事が中心です 民間工事を手掛けるため、官公庁工事のような膨大な施工管理上の書類や写真管理はありません。 工夫と段取りで現場をうまく仕切ることが可能なので、普段の残業時間は一般的な建設業と比較して短いです。 しかし工場内での仕事のため、土曜出勤(休日出勤手当支給)や年に数回は夜間に対応が必要な現場も発生します。 そのような時は、社員と協力業者で一丸となり「やるときはやる!」の精神で、みんなで力を合わせて現場対応しています。 ②お取引先や協力会社は顔なじみです 仕事の関係者は毎回同じ顔ぶれで、担当者が頻繁に変わったり、一般の住民への対応はありません。 必要な安全管理を行い、丁寧に会話を重ねながら仕事を進めることで、お取引先や協力会社の方々とは自然と仲良くなります。 新人のうちは色々なことをみんなが教えてくれるので、少しずつ知識が増えてきて現場に馴染むことができます。 協力会社の職人さんたちは気さくな人柄の方が多いので、人と話すのが好きな方にはピッタリです。 <工事開始までの流れ> ▼客先より見積依頼を受ける ▼現地確認・打ち合わせ・施工条件の確認 ▼見積の作成・提出 ▼金額・工期が決定し、受注 ▼工事スタート →ここから現場管理となり、併せて安全面の管理も行ないます。 上記のほか、事業所内の安全パトロールの取次ぎなども担当します。 |
給与 | 年収:600万円~900万円 |
休日 | 【6~8月以外】日曜、祝日、第2・第4土曜 【6~8月】土曜、日曜、祝日 年末年始休暇・夏季休暇 等 ※土曜出勤が厳しい場合などはご相談ください。 |
福利厚生 | 退職金共済加入 |
事業内容 | ■建築及び土木工事 |
---|---|
設立 | 1961年 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 9名 |