【建物調査】土日休み可能/地元ディベロッパー/賞与年2回 ※福岡県福岡市博多
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 勤務地
- 福岡県
- 給与
- 年収:345万円~550万円
求人番号 | 40934 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 測量 |
勤務地 | 福岡県 |
沿線・駅 | 「JR博多駅徒歩15分」「西鉄春住 バス停徒歩1分」「西鉄駅南3丁目 バス停徒歩5分」 |
仕事内容 |
担当していただく業務を専門的に言うと、「建物調査に関わる内勤業務」です。 ビルなどの建物を新しく建てる時には、工事によって近隣建築物へ影響があった際、保証を検討しなければなりません。 たとえば… 工事の際に飛散物や重機がぶつかって近隣の建物を傷つけたりしていないか? 地盤工事でせき止めた地下水脈が影響し地盤沈下が進んでしまったり、地面を支える力が変化していないか…など。 その為、工事の事前・事後で近隣建物の状況調査を行う必要があります。(調査は任意です) 私たちの仕事は、建築物を建てる上でなくてはならない調査になります。 誠実に調査を進め実績を重ねることでお客様から信頼をいただいている当社。 リピートでご依頼をいただくことも多く、継続的に案件が発生するため、安定して仕事を続けていただけます。 【業務詳細】 ・現地調査で撮影された写真やスケッチをCADを利用し図面作成 ・調査報告書の作成・納品 ・依頼主への請求書作成 ※主に内勤中心となりますが、状況に応じて現場調査を行っていただく場合もございます。 【調査の流れ】 ①近隣の方への調査の説明(外勤) ※現在は主に管理職が担当 ②現場状況の写真を撮影(外勤) ※亀裂やすき間などを測定して詳細な記録をとっていきます。2人1組で1人が写真撮影、1人がスケッチ。 あわせて水平かどうかなど傾斜や勾配などの調査も行います。 ※1案件あたり10棟前後調査。調査にかかる時間は平均4時間。1日1.5件程度調査します。 ③図面・報告書作成(内勤) ※撮影した写真や調査データを図面などに書き込み、報告書を作成。 一般的なPC入力ができればOKです。 ④報告書の内容確認(内勤・外勤) ⑤納品完成した報告書を依頼主へ納品。(内勤・外勤) 事後の調査は実施しない場合もあり。 依頼主が現場近隣の方に「ご迷惑をおかけしました」など事後挨拶をしてまわった際に変わったことがないか確認して、1件も異常・変化の報告がなければ基本実施しません。ただし10棟調査をして1件でも報告があれば全棟事後調査を実施します。 |
給与 | 年収:345万円~550万円 |
休日 | 週休二日制(シフト制)、社内カレンダー GW、夏季休暇、有給休暇、出産・育児・介護休暇、慶弔休暇 入社6か月後 有給10日付与 |
福利厚生 | 健康診断、バースデー商品券支給、慶弔見舞、結婚祝い金(本人・お子様)など支給あり 退職金制度あり(5年以上勤務)、PC・iPhone貸与 |
事業内容 | 不動産の売買・賃貸・仲介・管理・PM 新築戸建住宅企画販売 投資用収益ビル企画販売 インベストメント(投資)事業 不動産流動化(証券化・SPC) 資産運用の企画運営、建築、設計、施工 家屋調査(MRC事業部) リフォーム事業 駐車場運営 浄水器リース事業 損害保険代理店業務 |
---|---|
設立 | 1990/12/1 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 30名 |