不動産営業職(用地仕入および売買等)~うれしい土日祝休み!給与高水準+インセンティブ有~在宅相談OK
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 売買仲介営業、土地活用、用地仕入れ
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:500万円~1,300万円
求人番号 | 41757 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | |
勤務地 | 東京都 |
沿線・駅 | 東京メトロ「溜池山王」駅より徒歩5分、「国会議事堂前」駅より徒歩5分 |
仕事内容 |
上水道及び下水道施設における建築物に関する設計業務、耐震診断業務、ストックマネジメント業務等をお任せします。 設計業務…調査、計直、図面、数量、設計書作成等の業務 ≪業務詳細≫ ・対象施設:上下水道施設 ・新築2割/改修8割 ・工期:8か月~1年 ・エリアは関東一円 ※出張は発生してもほとんど日帰り/2~3か月に1回1泊出張の可能性あり(新潟・東北地方) ※交通費全額支給・出張手当あり ≪やりがい≫ *当社の設計職は、ただ図面作成などを行うだけでなく、コンサルティング要素が強いのが特徴 *まだ具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献するとともに、利用者に対して将来的なビジョンを示すなど、重要な社会インフラの整備に貢献できます ≪キャリアイメージ≫ 4~7年目:一級建築士の資格取得、専門知識を身に付ける 8年目~:建築設計部門のプロジェクトマネージャーとして部門統括を担当 ≪働き方≫ *年休123日・完全週休2日制・土日祝休 *介護や育児との両立を実現できる在宅動務も制度化(入社2年後から可能(一部条件あり)) ≪組織構成≫ 建築部門には20代・30代・60代 各3名/40代・50台 各2名が所属。 一級建築士保有者が7名おり、設計スキルの高い社員と切磋琢磨できる環境◎ ≪入社後の流れ≫ 各種研修制度が充実。 OJTにおいては、業務に取り組む上で不安な点はベテランがフォローするため、安心して働けます◎ ≪当社の特徴≫ *水環境分野・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタント 官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを実施 *「調査~計画~設計~施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ 手掛ける施設や設備を作品と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に注力 |
給与 | 年収:550万円~840万円 |
休日 | 完全週休二日制(土・日・祝日) 夏季、年末年始、創立記念日、有給休暇(半日、時間単位で取得可) リフレッシュ休暇、水曜日ノー残業デー |
福利厚生 | 寮社宅:寮/30歳以下独身者、社宅/単身赴任者用(借上げ) 退職金制度 社員持株会 財形貯蓄 保養施設(東急ハーヴェストクラブ) 各種社内研修制度 産前産後休暇、育児休業制度、在宅勤務制度(条件付き) |
事業内容 | 上水道、工業用水道、下水道における調査、計画、設計、工事監理から、水資源開発、水質汚濁解析、環境アセスメントまで水に関する幅広い分野のコンサルティング業務及び関連のコンピュータシステムの調査、計画、設計、構築、ならびに管理の業務 |
---|---|
設立 | 1959年8月 |
資本金 | 100,000千円 |
従業員数 | 283人 |