【施工管理】土木・舗装、建築 残業ほぼなし、安定経営 ※宮崎県児湯郡

求人情報

求人番号 41924
雇用形態 正社員
職種 コンストラクションマネジメント(建築)、コンストラクションマネジメント(空調・衛生)、コンストラクションマネジメント(電気)、技術アドバイザー、施工管理(木造)、施工管理(非木造)、施工管理(空調・衛生)、施工管理(電気)、施工管理(通信)、施工管理(内装)、施工管理(土木)、施工管理(造園)、施工管理(解体)、施工管理(機械)、施工管理(プラント)、施工管理(家具)、施工管理(照明)、その他施工管理(建築)、その他施工管理(設備)_
勤務地 宮崎県
沿線・駅 日豊本線 高鍋駅/マイカー通勤可
仕事内容 これまでのキャリアに合わせた工種の管理業務への配置となります。
(土木・舗装もしくは建築2割程度)
県町発注の土木・舗装・法面工事のほか、森林管理署の林道・治山工事が主な業務になります。
着工前準備から安全管理、品質管理、工期管理、予算管理を行い、引渡しまで担当していただきます。通勤以外は社有車での移動、制服、ヘルメット、パソコンは貸与、現場で必要な物は現場予算で準備します。
※現場は県内(1時間以内)が多いので、出張などはほぼありません。
建築部(保育園、学校、住宅など)

【職場の雰囲気】
社員30名弱のアットホームな会社です。新入社員には先輩社員が仕事の内容や手順を丁寧に分かり易く指導します。
社内のコミュニュケーションは良好です。最近では、若手社員が増加したことから、軟式野球チームを結成し、公式戦にも出場しています。
(実績:イノウエ旗ナイター大会 初出場で準優勝)
決算慰労会・忘年会・暑気払いなど定期的にコミュニケーションの場を設けて福利厚生の充実を図っています。

【キャリアパス】
公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。
入社1年目   先輩社員の指導を受けながら現場を経験する。資格試験の勉強をする。
入社2〜4年目 現場代理人として現場経験を積む。(先輩社員が指導)資格試験受験
入社5〜7年目 ひとりで現場を担当することで、キャリアを積む。資格試験受験
入社8〜10年目 ベテラン社員として、会社の業績に貢献する。
入社11年目〜 管理者として経営陣を支える。

【仕事の流れ】
8:00出社・8:05朝礼ミーティング・8:30現場状況確認・10:00休憩(15分)
12:00昼食・13:00業務復帰15:00休憩、翌日の作業確認・17:30業務終了
給与 年収:400万円~600万円
休日 完全週休二日制 土日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇 会社カレンダーあり
福利厚生 退職金制度、作業着貸与、社用車貸与、資格取得支援制度、健康診断、研修制度
寮・社宅(単身用あり、負担2万)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

企業情報

事業内容 土木・建築・舗装施工
設立 1966年
資本金 20,000千円
従業員数 29名

おすすめの求人

  • 【木造住宅建築施工管理】有給リフレッシュ休暇あり☆転勤無し ※宮崎県都城市、宮崎市

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)
    勤務地
    宮崎県
    給与
    年収:324万円~750万円
  • 【最新農業施設の建築施工管理】年休126日※九州地区:宮崎、熊本、大分、鹿児島

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(木造)、施工管理(非木造)、施工管理(空調・衛生)、施工管理(電気)、施工管理(土木)、施工管理(造園)、施工管理(プラント)、その他施工管理(建築)、その他施工管理(設備)、その他施工管理(土木)
    勤務地
    熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
    給与
    年収:400万円~700万円
  • 【土木施工管理職】橋梁・河川・道路等の土木工事、資格支援制度あり ※宮崎県小林市

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(土木)
    勤務地
    宮崎県
    給与
    年収:350万円~600万円

お仕事を探す