【建築確認審査】法令審査で社会に貢献!二級建築士経験が活かせるお仕事/完全週休二日(土日祝)◆新宿
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 構造計算適合判定、確認検査、確認申請関係、耐震審査、その他法規関連業務
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:300万円~540万円
求人番号 | 42353 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 構造計算適合判定、確認検査、確認申請関係、耐震審査、その他法規関連業務 |
勤務地 | 東京都 |
沿線・駅 | 東京メトロ丸の内線 新宿御苑前 徒歩3分/東京メトロ各線・都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩5分 |
仕事内容 |
<建築士×無くならない仕事(法令審査)×ワークライフバランス改善> < 業務概要 > ・新築住宅やマンション・共同住宅などの「法適合予備審査・建築確認審査」をお任せします。 < 具体的業務 > ・ハウスメーカーやデベロッパーなどの設計者から設計図・申請書等の書類受付、受領 ・建築基準法・品確法などの法規に基づき、設計図や申請資料の審査を実施 ・法令・条例に適合しているかチェックし、問題なければ「確認済証」等を交付 -職種未経験の方は、法適合予備審査から業務開始。事前に3ヵ月程度のトレーニング期間を設けたうえで、建築確認審査に関する実務をお任せします。実務経験2年経過後は[建築基準適合判定員]資格取得を目指していただきます。 < 配属先部署/特長 > ・配属先は東京支店を予定しています。東京支店には(30名在籍・男性17名、女性13名)。平均年齢49.5歳です。審査業務未経験から入社した社員も多く、研修や実務を通して専門職として活躍しています。 < 入社後サポート > ・ご入社後は最長3ヵ月を目安に、名古屋本社にて研修を実施予定。交通費・宿泊滞在費は会社負担で、建築確認審査に関する基礎知識などを習得いただきます。 < ポジションの魅力 > ・建築士資格を活かしながら、社会的意義の高い「建築確認審査業務」に携われる専門職です。建築基準法や品確法などの法令に基づき、設計図や申請資料を審査することで、安全で適法な建築物の実現に貢献します。入社後には「建築基準適合判定資格者」の取得支援があり、研修制度も充実。名古屋本社での研修(最長3ヶ月)では、必要経費を会社が負担するなど、成長を後押しする体制が整っています。 |
給与 | 年収:335万円~600万円 |
休日 | < 年間休日125日 >※完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇(入社6ヵ月後10日付与。以後法定通り)/慶弔休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備/退職金制度(月5万円積立)/各種資格手当/社員持株制度/各種研修(研修中の交通費・滞在費等会社負担) |
事業内容 | 1:建築基準法に基づく建築確認検査業務 2:建築基準法に基づく性能評価業務 3:建築基準法に基づく構造計算適合性判定業務 4:建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に係る業務 5:住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能評価・試験業務 6:建築士法に基づく講習業務 7:長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅技術的審査業務 8:特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に基づく保険法人等より委託を受けて行う業務 9:独立行政法人住宅金融支援機構と協定を締結して行う住宅の適合証明に関する業務 |
---|---|
設立 | 2000(H12)年4月19日 |
資本金 | 2億1500万円 |
従業員数 | 262名(2025年7月1日現在) |