住宅リノベーションの設計職/業界未経験歓迎☆年休120日、在宅勤務制度有り/東京都世田谷区
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 木造建築設計(意匠)、設計監理
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:320万円~700万円
求人番号 | 42645 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 非木造建築設計(意匠)、設計監理、改修工事施工管理、大規模改修工事施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
沿線・駅 | 都営新宿線「浜町駅」より徒歩5分 |
仕事内容 |
〈 分譲マンションの管理組合向けコンサルティングを開始した業界のパイオニア 〉 同社は、分譲マンション組合向け専門のコンサルティング会社として日本で初めて設立された業界のリーディングカンパニー。 今回はマンション大規模修繕『設計監理(診断~改修工事の設計~監理業務)』を募集。 ■具体的な業務内容 ・現地調査(調査診断により劣化状況を評価して工事の必要性及び適切な工事時期の目安を示します) →調査対象には階数の高い場所・床下等の狭くて暗い場所もあり ・改修設計(診断結果を基に設計方針を立案し改修計画を提案。また計画に応じて設計概算を算出の上、提案) ・設計仕様説明会の開催(マンション管理組合向け) ・施工会社選定サポート(公募や質疑等の窓口対応、現地立会い、選定アドバイス、総会への立会い等) ・監理業務(工事請負契約支援、工事説明会への立会い、工事期間中の定例会・現場巡回の対応、進捗に応じた検査の実施・立会い等) →業務には足場上の歩行や作業もあり ・工事後の定期アフターへの立会い(頻度は物件による) ・関係各所と打合せ(主にマンション管理組合、管理会社、施工会社等) ・上記に付随する資料作成等 現場エリアは東京を中心に一都三県。 移動は公共交通機関での移動がメイン。 40代~60代の方が活躍中。 経験豊富なベテラン社員が多く在籍。業務に慣れるまでは丁寧にサポート。 経験が浅い方、これから新たにチャレンジしたい方も安心してスタートできる環境。 ■主な案件(バリューアップに関するもの) 室内廊下の壁および床タイル張り、エントランスホールのタイル張り、通用口の改修 屋上防水工事、外壁リノベーションなど様々な案件に携わっております。 ■同社の魅力 〇分譲マンションに詳しい一級建築士事務所 同社はマンション管理のコンサルティングを専門としておりますが、同時に一級建築士事務所でもあります。 特にマンションについての知識や経験が豊富な一級建築士が在籍しており、大規模修繕工事の設計監理を得意としています。 〇5000件を超える豊富な経験と実績 これまで管理費削減のコンサルティングを行った分譲マンション(管理組合)は300以上。 一級建築士事務所として大規模修繕などの設計監理も300件以上手掛けてきました。 簡単なご相談を含めれば5000件を優に超える実績を誇ります。 |
給与 | 年収:480万円~700万円 |
休日 | 〈 シフト制 〉 ■月8~9日取得していただきます ※土曜日・日曜日も取得可能 ■GW休暇■夏季休暇(7日)■年末年始休暇(10日)■有給休暇■慶弔休暇など |
福利厚生 | 作業着貸与、健康診断補助(3万円まで)、資格取得支援(対象資格のみ取得した際は、受験にかかった費用は全て会社が負担) |
事業内容 | ・分譲マンション等の管理組合運営に関わるコンサルティング ・分譲マンション等の改修に関わるコンサルティング ・ビル管理に関わるコンサルティング ・コンピュータソフトによるシステム開発 ・管理組合サポート業務 |
---|---|
設立 | 平成9年5月 |
資本金 | 2910万円 |
従業員数 | 10名 |