【リフォームプランナー】反響営業中心!地域密着型企業◆資格手当有◆年収400万~◆新三郷※車通勤可
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 木造建築設計(意匠)、内装設計、設計補助、その他設計(建築)、リフォーム・リノベーション(営業・設計・施工管理)
- 勤務地
- 埼玉県
- 給与
- 年収:400万円~600万円
| 求人番号 | 42681 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | 建設コンサルタント、その他設計(建築)、構造計算適合判定、住宅性能評価、省エネ審査 |
| 勤務地 | 埼玉県 |
| 沿線・駅 | JR埼京線大宮駅 徒歩10分 |
| 仕事内容 |
<省エネ計算>ではトップクラスの件数シェアを誇る専門分野に特化した企業です!図面をもとに建物内で消費される、年間のエネルギー量を計算し法で定められた基準値を達成できるかを検証します。 その結果をもとに、お客様へ結果報告や改善のご提案を行います。 【 業務例 】 ・建築物省エネ法に基づく適合性判定の事前検討、基準値クリアに向けた支援 ・ZEB、ZEH-Mの申請・取得に伴う省エネ計算のコンサルティング ・住宅性能評価取得のためのコンサルティング・申請支援 ・BELS認証やその他環境性能に関する各種設計コンサルティング など 【 業務の基本的な流れ 】 ▼クライアントの要望ヒアリング(建物に求められる要件達成に関する詳細な打合せ)を行います。 ▼クライアントから図面や建設計画書などをお預かりし、社内スタッフが自社開発専用ソフトで評価・計算した内容を社内で検討します。 ▼検討結果を基に報告書をまとめ、クライアントへ提出。ご要望に応じて改善案の提案を行います。 【入社後の流れ】 最初の2か月は高崎オフィスで先輩のもと業務を学びます。また、社内の技術講習等も受講後、さいたまオフィスで勤務して頂く予定。 配属後も情報共有し、サポートしますのでご安心下さい。 ※高崎駅周辺のホテルに泊まり込みいただく形を想定しております。(当社負担/当社手配) 【やりがい】 新拠点のコアメンバーとして組織づくりにも関われる! 今回募集するのは、2年前に開設した「さいたまオフィス」の未来を担うリーダー候補。 コンサルタントとして活躍するだけでなく、新しい拠点の組織づくりにも関わっていただきたいです。 「専門性を高めて、どこでも通用する人材になりたい」 そんな前向きな姿勢をお持ちの方は大歓迎です!※昇給:年2回◎ 同社では年間休日も124日、月残業平均時間17時間程度で、同業他社と比較してもワークライフバランスが取りやすく、資格支援制度も活用して十分に資格の勉強に時間を当てている方もおります。 建築業界には珍しい男女比5:5。平均年齢は37歳で若手管理職も活躍しています! 働きやすい環境、資格取得に協力的な職場、これから建築業界でキャリア形成を考えている方には最適な環境をご用意できていると思いますので、まずは一度面接にて社風を見に来てください☆ |
| 給与 | 年収:570万円~710万円 |
| 休日 | ≪ 完全週休二日制(土曜 日曜 )、祝日 ≫ ●年次有給休暇(初回10日) 4月~9月入社:10月付与 / 10月~3月入社:4月付与 ※一斉付与方式を採用しております。 その他(付加有休/年末年始/慶弔) ※付加有休:毎年3日付与(年次有給休暇初回10日+付加有休3日付与) ※付加有休は初回のみ入社時に先行付与。2回目以降は年次有給休暇と同日付与。 ★平均年間有休取得日数14日! |
| 福利厚生 | 半日単位有休/育児・介護休業制度/資格取得補助制度/確定拠出年金(選択制)/カフェテリアプラン |
| 事業内容 | 【環境】建築物省エネ法・環境認証取得に関するコンサル、環境解析業務 【防災】避難安全検証法コンサル・防災計画書支援 【IT/パッケージソフト開発販売】空調設備設計支援・省エネ計算・BIM支援クラウドシステム 【IT/大手受託開発】BIM系受託開発 等 |
|---|---|
| 設立 | 昭和48年9月1日 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 291名 |