【土木・造園工事監理】月残業10時間程度/完全週休二日制(土日祝休み)/東京都新宿区
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 土木設計、造園設計、施工管理(土木)、施工管理(造園)、工事監理
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:450万円~700万円
求人番号 | 42728 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 設備設計(空調・衛生)、工事監理 |
勤務地 | 東京都 |
沿線・駅 | 東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」(3番・4番出口)より徒歩5分 |
仕事内容 |
機械設備工事監理業務の担当として、通常1人で複数のプロジェクトを担当します。 発注者に代わり、工事施工業者の行う工事が設計図書の内容に適合しているか、設計図通りに工事が行われているかを第三者の立場で確認します。 < 具体的な業務内容 > ・品質、工程、安全のチェック ・行政検査、発注者検査対応 ・周辺住民調整 【主な案件】 ・「URであーる」で有名なUR都市機構などの集合住宅の建替えや修繕 ・関東地方整備局、中小企業基盤整備機構、関東財務局、防衛局などの新築施設 ・東日本大震災復興支援、熊本震災復興支援の様な社会貢献度の高い案件 【組織構成】 機械設備工事監理部には現在5名在籍しております。 ・その他建築、電気設備、土木造園部の社員がおり工事監理部全体で28名になります。初めは現場に1名で向かうことはないのでご安心ください。 【特徴・魅力】 ・国や自治体など公共案件の新築・修繕から民間案件まで幅広い工事監理に携わることができます ・工事現場での勤務で、直行直帰が基本です。残業も少なく、仕事とプライベートの両立が可能です ・グループウェアの導入をし、スケジュールや情報の一元管理が可能となり、就業環境の改善にも取り組み中。代休も基本的に必ず取るよう指導しています 【同社について】 1972年の設立以来、一貫して集合住宅と“まちづくり”に関わる計画・設計及び工事監理を中心とした業務に総合的に携わってきた建築設計事務所です。近年では、集合住宅の大規模改修やリニューアル業務に加え、既存建築物の耐震改修等の業務や震災復興事業の一環である災害公営住宅の建設業務にも協力しています。 |
給与 | 年収:450万円~700万円 |
休日 | < 年休120日 & 完全週休二日制(土日祝休み) > ■土曜日■日曜日■祝日■夏期休暇■年末年始■介護育児休暇■慶事休暇■有給休暇 |
福利厚生 | ■前払退職金制度■資格取得補助制度(試験受験申込量の補助・資格維持のための更新料の補助)■在宅勤務■副業OK(条件あり)■服装自由■出産・育児支援制度■資格取得支援制度■定期健康診断■インフルエンザ予防接種費(一部負担)■施設割引制度■専門家相談サービス(無料) |
事業内容 | ・まちづくり、都市(再)開発、地区計画などに関する各種調査・研究・企画の業務 ・土地活用、民間賃貸住宅、コーポラティブ住宅などに係わる企画・計画・コーディネイトなどの業務 ・集合住宅ならびに諸施設・各種建物の建築設計および工事監理業務 ・同上に関する土木、造園および付帯設備(電気、機械)などの設計および工事監理業務 ・集合住宅ならびに諸施設の維持保全に係わる調査・修繕などの計画、設計および工事監理業務 ・集合住宅ならびに諸施設に係わる耐震診断・耐震補強などの計画・設計および工事監理業務 ・マンション再生支援に係る修繕・改修計画および建替え計画などの策定ならびにコンサルティング業務 |
---|---|
設立 | 1972年8月 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 49名 |