積算職/有資格者向け求人、初年度年収500~700万円、年間休日120日/東京都中央区
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 購買・積算
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 年収:500万円~800万円
| 求人番号 | 42793 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | 企画開発、商品開発、企画(調査、運営)、計画・立案、プロジェクトマネージャー(電気)、都市計画、設備設計(電気)、設計監理、購買・積算 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 沿線・駅 | 東京メトロ銀座線 三越前駅 直結 |
| 仕事内容 |
<三井不動産グループ案件×発注者側ポジション×完全週休二日×75歳まで就業可能> < 業務概要 > ・三井不動産が推進する再開発ビル、商業施設、物流施設、リゾート施設などの大規模開発プロジェクトにおいて、建築・電気・空調衛生設備に関するコスト査定および積算業務を担当します。最新の技術や知見を活用しながら、スケールの大きな開発案件に携わることができるポジションです。 ※自ら図面の作成したり、施工現場に常駐する役割ではありません。本ポジションは基本内勤業務を想定しています。 < 具体的業務 > ・社内のチームワークを基盤に、三井不動産の事業開発部門と積極的に連携し、技術知識に乏しい関係者にも分かりやすく説明します。これにより、発注者に適切な判断材料を提供し、意思決定を支援します。専門性を活かし、プロジェクト全体の円滑な進行と品質確保に貢献する重要な役割です。 ・設計者や施工者に対しては、商品企画の基盤となる建築コスト・品質・スケジュールを総合的にマネジメントします。また、事業主(発注者)の意向を正確に反映させるため、必要に応じて技術提案や指示を行うことも業務に含まれます。プロジェクト全体の最適化をリードし、品質と価値を最大化する重要な役割です。 <ポジションの魅力> 事業主体や発注者の視点を踏まえ、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント、行政やアカデミアなど)と連携し、竣工後の運営から得られる情報も活用。受注者側では得られない知見を一元化し、より賢明なソリューションを導きます。 こうした環境で、技術者として広い視野を養い、まちづくりの未来を担う成長が期待できます。 <プロジェクト例> 東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲/日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)/柏の葉スマートシティーなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと/三井ガーデンホテル/三井不動産ロジスティクスパーク/三井リンクラボの各シリーズ 他 |
| 給与 | 年収:708万円~1,017万円 |
| 休日 | <年間休日124日>週休二日制(土日祝) 年末年始休暇(6日)/会社が指定する日/人間ドック休暇/忌引休暇等/有給休暇(入社直後2~14日/最高付与日数24日) |
| 福利厚生 | 社会保険完備/退職金制度/人間ドック/資格取得・更新費補助/ライフサポート倶楽部利用による各種福利厚生サービス補助 |
| 事業内容 | 1:建設にかかる許認可・商品企画・設計・発注管理・建設管理のコンサルティング業務 2:建設および開発全般に関する技術的調査・研究 |
|---|---|
| 設立 | 1999年3月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 132名 |