【水処理事業の現場施工管理】 ~年休123日/残業20時間以下/姫路市~
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 施工管理(プラント)、その他施工管理(設備)、その他施工管理(土木)、その他施工管理
- 勤務地
- 兵庫県
- 給与
- 年収:600万円~800万円
| 求人番号 | 42989 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | その他施工管理(建築)、その他施工管理(設備)、その他施工管理、建築工事営業、その他工事営業、建材営業、企画営業 |
| 勤務地 | 滋賀県、兵庫県 |
| 沿線・駅 | JR網干駅 |
| 仕事内容 |
【法人営業】 建設現場を支える仮設機材「足場」リースの提案営業 住宅やマンションなどの新築・リフォーム工事から、土木・プラント分野に至るまで、仮設機材「足場」は幅広く活躍しています。 ハウスメーカーや工務店などに対する提案営業だけではなく、現場の施工管理まで一貫して対応いただきます。 お客様のニーズと現場の条件に応じた最適な足場の施工プランを立案し、見積作成・商談・施工スケジュールの調整・施工業者との打合せ・現場のパトロール及び品質管理など安心・安全な作業環境を提供する為に、幅広く業務を担当いただきます。 ・現場に常駐する訳ではなく、現場監督との打合せが中心です。 ・長く取引が続いている顧客へのルート営業が中心であり業界内でのシェア及び知名度が高い為新規開拓であっても、営業しやすい環境が整っています。 ・社員の平均年齢は約40歳であり、長期で安定就業している社員が多いです。 ・当該部門における月間平均残業時間は約20時間と、メリハリある働き方が可能です。 ・社用車を貸与しますので、営業活動だけでなく通勤利用が可能です。 世の中に「建設」がある限り、仮設機材「足場」は必要とされ続ける、需要が無くならないアイテムです。 よって、人々の暮らしや様々な経済活動を支えている、社会に貢献できている実感を得ながら、営業や施工管理のスキルを磨きませんか。 |
| 給与 | 年収:460万円~560万円 |
| 休日 | 完全週休2日制(土・日)/祝日 年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇制度 他 |
| 福利厚生 | 退職金制度、資格取得報奨制度、リゾートマンション 財形貯蓄、社員持株会、各種レクレーション 社用車貸与有り 転居を伴う転勤の場合は借上げ寮・社宅制度有り 当社の福利厚生制度の一部について紹介いたします。 ・研修制度あり:中途入社者研修、主任昇格者研修、係長昇格者研修、一般職リーダー研修、役職者研修、経営幹部層研修 他 ・自己啓発支援制度:資格取得報奨金制度/会社指定の資格取得にかかる費用補助(受験費用等)及び報奨金の支給 ・メンター制度制度あり:指導員制度あり |
| 事業内容 | 仮設機材の開発・製造・販売 仮設足場の総合レンタルサービス オクトシステムの総合レンタルサービス 各種DIY関連製品の開発・製造・販売 アルミ型材の加工・販売 無線通信関連機器の開発・製造・販売 フィットネス関連製品の開発・販売 医療機器の開発・販売 |
|---|---|
| 設立 | 1970年7月4日 |
| 資本金 | 63億6159万6901円 |
| 従業員数 | (連結)1,437名 (単体)764名 |