【施工管理職】現場経験者 一級建築士有資格者募集【岡山市北区】
求人番号 | 30821 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
勤務地 | 岡山県 |
仕事内容 | 注文住宅、マンション、倉庫、リフォーム工事等の施工管理、耐震診断などを担当して頂きます。 工程の管理、安全作業の確認、材料の発注、現場での作業指示など。 お客様との打ち合わせや工事中近隣への騒音対策などコミュニケーションスキルも重視致します。 目指すのは『かかりつけの建築会社』 地域密着型企業ならではのきめ細かい対応で、お客様との末長いお付き合いをしていきたいと考え、理想の住まい創りのお手伝いをいたします。 一級建築士有資格者、現場経験者優遇 |
給与 | 260万円〜350万円 |
休日 | 隔週土曜・日曜日・祝日 |
福利厚生 | 各種社会保険/退職金(勤続6年以上)/財形 独身寮・社宅〔所有マンション有(社長)〕 |
応募条件 | 2建築施工管理技士 一・二級建築士 |
企業情報
事業内容 | 注文住宅からマンション・倉庫等の設計・施工・各種リフォーム工事・塗装・防水工事、畳・襖を中心とした各種内装工事。 畳リース、内装仕上工事カーテンを中心としたトータルインテリアの販売施工。 【慶びに応えて信頼を得る】 当社は明治20年(1887年)に、畳表の仲買商として城口商店を創業以来、今日に至るまで畳関連の事業を中心に発展して参りました。 初代は、仲買業としてい草生産農家と問屋とを繋ぐ役割でした。 2代目は、問屋として全国の畳屋さんと繋がりました。 3代目は、個人のお客様と直接繋がることを目指し、室内装飾に業態を広げ高度成長の時流に乗り建築工事まで業務を拡大しました。 そして現在では、全国の旅館を顧客とする畳のリース事業も展開しています。 日本固有の文化である畳は、客人をもてなす時など、人生の転機に畳屋さんに発注されるものでした。 そのため、慶事までに仕事を間に合わせることが、当社の喜びであり使命であると私たちは考えてきました。 125年以上の社歴において綿々と受け継がれた「慶びに応える」精神を社是としています。 生活習慣が変わり、畳での生活が減ってきた現在では、「慶びに応える」をキーワードに、住宅のリフォーム事業にも積極的に取り組んでいます。 人々が生活をする上で快適であることはもちろん、生活の基盤である住宅を守ることも当社の使命であると感じています。 |
---|
関連求人情報求人一覧
-
- 職種
- その他施工管理、その他施工管理(建築)、施工管理(内装)、施工管理(非木造)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道
建築工事現場での施工管理業務を担当して頂きます。工種ごとの分業ではなく現場をトータル的に管理し、ゆくゆくは所長を目指して頂きます。... -
- 職種
- その他施工管理、その他施工管理(建築)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県
公共工事(税務署など)に伴う... -
- 職種
- その他施工管理(土木)、その他施工管理(建築)、建築工務
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県
現場の施工管理(建築・土木)...