仕事内容は、技術営業担当です。
当社が受注した上記設備の現場施工管理、アフターメンテナンスを行っていただきます。
案件は数名のグループ制で担当しているため、先輩の指導の下で少...
【官公庁向け現場管理(経験者)】週休2日制(第1土曜日は出社) 低残業 安定した業績【岡山市南区】
求人番号 | 31857 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
勤務地 | 岡山県 |
仕事内容 | 仕事内容は、上記提案営業と受注後の現場管理、関係各者との調整業務をお任せします。 機械稼働後はアフターサービスも請け負います。 案件は数名のグループ制で担当しているため、先輩の指導の下で少しづつ成長し、5~10年で一人前になって頂きます。 元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。 実作業は協力業者が行い、当社は現場管理を行います。 当社には53年勤続している社員もおり、定年まで働ける環境です。 他社に先がけて65歳定年制も導入しました。 また、VPNやクラウドシステムを導入し、ICTを活用した働き方改革、残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 |
給与 | 214万円〜404万円 |
休日 | 週休2日制(日曜日・祝日・第2週以降の土曜日※第1度土曜日は出社)夏期・年末年始・慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)/退職金制度/社員貸付金制度/資格手当/住宅手当/業務手当/時間外手当/資格取得支援 /販売奨励金制度/入学祝い金制度 |
応募条件 | 監理技術者証(機械器具設置工事) |
企業情報
事業内容 | 環境装置の販売及設置工事 鋳造機械の販売及設置工事 工作機械の販売及設置工事 電気機械の販売及設置工事 計量機器の販売及設置工事 試験機の販売 油圧、空圧機器の販売 輸送機械の販売及設置工事 鉄鋼製品及金属製品の販売ダイヤモンド工具の販売 物資の販売 古物営業(機械器具類) 地域に密着した機械設備の専門商社として官公庁への水関連設備、多くの地元企業に向けて鋳造機械、産業機械の販売を手掛けてきました。 日商株式会社(現 双日株式会社)岡山営業所閉鎖に伴い、当時の人容および機構を継承して創立し、従来の日商株式会社岡山営業所の販路をそのまま引き継ぎ、営業目的を機械、計量設備、公害防止機器の販売として、さらに官公庁需要への営業活動を積極的に展開するため、機械器具設置工事業・水道施設工事業・鋼構造物工事業・電気工事業・管工事業の建設業許可を受けております。 |
---|---|
設立 | 昭和27年4月15日 |
資本金 | 2,800万円(自己資本5億円) |
従業員数 | 51名(うち女子 8名) |
関連求人情報求人一覧
-
- 職種
- コンストラクションマネジメント(電気)、技術営業、施工管理(プラント)、施工管理(機械)、施工管理(電気)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県