トピックス

インフォメーション・カフェ 7/10

■ 来週までのスペシャルデー
確認しておきましょう、試験日・締め切り日

◆資格試験日程

<本試験>
◎ 7月17日(木)
・第3種電気主任技術者 本試験(CBT方式)期間開始(上期試験)(~8/10)
◎7月20日(日)
・1級建築施工管理技士 第1次検定試験

<受験手続>
◎ 7月 9日(水)
・2級建築施工管理技士 受験申込開始(書面)(後期試験、~7/23)
◎ 7月15日(火)
・インテリアコーディネーター 受験申込開始(インターネットのみ、~8/31)
・宅地建物取引士 願書配布終了、受験申込終了(郵送)
◎ 7月16日(水)
・2級土木施工管理技士 願書配布終了(書面)、受験申込終了(後期試験)

<合格発表>
◎ 7月 9日(水)
・2級建築施工管理技士 第1次検定合格発表(前期試験・第1次検定のみ)
◎ 7月11日(金)
・秘書検定 2級・3級 合格発表(HP公開、136回)

■レーダーサイト
建設業界の旬な情報を素早くキャッチ

〇土地家屋調査士 本年度試験日程発表

法務省より、令和7年度 土地家屋調査士「試験日程」が発表されました。

受験申請受付期間 : 7月28日(月)~ 8月8日(金)
筆記試験 : 10月19日(日)
口述試験 : 1月22日(木)

▼詳細はこちら
https://ksknet.co.jp/rd/ncs/ic250710_01.aspx

 情報交差点
建設業界の皆様に「知らせたい」コーナー

〇お勧めコンペ情報!

◆建築系学生向け 第4回「ライセンスガイドブック」表紙デザインコンペ開催!

「ライセンスガイドブック」とは、毎年日建学院が新社会人の皆さまに向けてお渡しする資格応援冊子です。
建築士、宅建士、施工管理技士などの建設業界で活躍するために必要な資格について詳しく解説しています。
今回のコンペでは、春・桜・内定式・新たな出会いなどをキーワードに、来年の春、「ライセンスガイドブック」を手に取る新社会人の皆さまが前向きな気持ちになれるような表紙デザインを募集します!

応募資格 : 2025年現在大学・大学院・短期大学、高等専門学校、
      専門学校、工業高校に在籍している建築学生
作品受付 : 6月20日(金)~ 9月19日(金)

グランプリ(表紙デザイン採用) …… 賞金10万円(1名)
審査員賞 …… 賞金3万円(3名)

▼第4回「ライセンスガイドブック」表紙デザインコンペ
https://www.ksknet.co.jp/nikken/students/event/guidebook2026/index.aspx

〇出版物のご案内

◆新刊案内

【雑誌】 『CONFORT No.204 2025年08月号 「つなぐホテル」』(7月4日発売)

旅の目的やスタイルが多様化するなか、話題の宿泊施設に共通するのは「つなぐ」空間!
「その土地らしさ」大正初期の建築の空間を繕う/小田垣商店豆家 ほか
「近現代の名建築を宿に」CORRUGATED HOUSE(コールゲートハウス)/浮遊のいえ(北川邸)

▼詳細はこちら
https://www.kskpub.com/book/b10136539.html

◆雑誌 最新号はこちら

▼住宅建築 2025年8月号 NO.512 「オークヴィレッジの50年 木の文化をつなぐ」
https://www.kskpub.com/book/b10136364.html

▼庭 2025年8月号 NO.260 「土地の記憶と特質を表す 住宅の庭」
https://www.kskpub.com/book/b10136538.html

▼コンフォルト 2025年8月号 NO.204 「つなぐホテル」
https://www.kskpub.com/book/b10136539.html