【最新農業施設の建築施工管理】年休126日※九州地区:宮崎、熊本、大分、鹿児島
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 施工管理(木造)、施工管理(非木造)、施工管理(空調・衛生)、施工管理(電気)、施工管理(土木)、施工管理(造園)、施工管理(プラント)、その他施工管理(建築)、その他施工管理(設備)、その他施工管理(土木)
- 勤務地
- 熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
- 給与
- 年収:400万円~700万円
求人番号 | 35571 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | CADオペレーター(建築)、CAD事務(建築)、施工管理(土木)、施工管理(機械)、その他施工管理(建築) |
勤務地 | 宮崎県 |
沿線・駅 | 宮崎駅 車15分 |
仕事内容 |
施工管理担当者をサポート・事務処理メインのお仕事になります。 <具体的には> コミュニケーションを取りながら、事務処理として工事の申請書、工事完了の報告資料等をメインに作成。 在宅ワークがメインの為、自分の時間を大切にしながらしっかり働くことできます。 お子様を学校に送り出している間に働く、ということを可能にできる就業形態です。 入社後のOJTを経たあとは、基本的に在宅勤務となりますが、印刷や製本のため出社したり、 工事の完成検査等で役所や現場に行くことがあります。 <事務チーム> 現状4名在籍。 異業種からの転職者も多く、未経験の方や女性も活躍中です。 |
給与 | 年収:252万円~350万円 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制毎週 , その他の休日 お盆、年末年始、会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
福利厚生 | 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続年数2年以上)育児休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり |
事業内容 | 橋梁維持補修工事全般 伸縮継手工、断面修復工、剝落防止工 ひび割れ充填、ひび割れ注入工 交通安全施設全般(設計・施工) 道路区画線設置、道路標識、道路反射鏡、 視覚障害者誘導標示、防護柵・転落防止柵 道路鋲・視線誘導標、自発光鋲、カラー塗装、すべり止め、 舗装、駐車場ライン |
---|---|
設立 | 1978年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 会社全体48人 (うち女性14人) |