プロパティマネジメント・リーシング

求人情報

求人番号 38561
雇用形態 正社員
職種
勤務地 大阪府
沿線・駅 JR・京阪「京橋駅」
仕事内容 ビルや商業施設などの建物のプロパティマネジメント委託を受け、その物件の経営や管理、運営の代行を行う。
希望を考慮のうえ、以下いずれかの業務を担う。

【職種1】PM業務
入居テナント対応、賃料請求・回収業務等、オーナー対応、レポート作成・報告等
・担当物件:関西エリア、PM受託物件一人当たり6件程度
・担当案件比率:オフィスビル7割、その他3割(商業施設/ホテル/物流施設)

【職種2】リーシング業務
新規テナント募集の企画 マーケットデータ分析、募集賃料の策定、入居テナントの発掘、誘致、契約管理、仲介業者対応

■魅力:
・関電グループ、関電不動産開発の子会社として安定した経営基盤と、きっちり整った労働環境がある。
 長期的に安定して就業可能。
・不動産管理業務の中でも上流で仕事に関わることができ、関係各所のマネジメントを行う責任感と高いスキルを身につけることが可能。今後さらに事業領域の拡大を目指していくポジション。

■組織構成:
PM 18名
リーシング 4名

■職場環境:
年間休日122日、休日出勤の際の振替制度など、ワークライフバランスへの配慮がなされた働きやすい環境。
また、電気や設備など分野ごとの段階別研修があり、資格取得支援が充実。
現在、社員の保有する資格数は延べ9,000以上で、各分野のプロフェッショナルとして活躍している。
指定資格を取得すると資格手当が積み上がる制度があり、その上限額もなし。

■特徴:
関西電力グループの建物総合管理会社。
「関電ビルマネジメント」と、パナソニックの流れを汲む「MIDファシリティマネジメント」が2016年に合併し、現在の社名となった。
グループ企業の施設を中心に管理することで、安定的に受注を獲得。
関西を中心に東京・福岡などに拠点を有し、全国に事業を展開。東日本では特に物流施設の案件が増加している。
給与 年収:400万円~550万円
休日 週休2日制(休日は土日祝日)
労働祭、年末年始、夏期休暇、有給休暇(3か月後11日付与)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社3か月後の付与日数となります)
福利厚生 退職金制度
WELBOX利用
講習会等の受講料負担
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT研修。また、社内教育訓練体系を制度化しており、各種資格取得における講習会等を実施。

企業情報

事業内容 不動産の総合管理、建物の建築・改築等の工事請負、マンション管理、駐車場運営
設立 1974年3月15日
資本金 1億円
従業員数 1934名

おすすめの求人

  • 【戸建住宅設計職】鉄骨系プレハブ戸建住宅の設計/完全週休2日制/土日祝休◎本町駅徒歩1分

    雇用形態
    正社員
    職種
    非木造建築設計(意匠)
    勤務地
    大阪府
    給与
    年収:400万円~700万円

    求人番号: 42357
    新着

  • 【施工管理】鉄骨系プレハブ住宅の施工管理♦年収~630万円◎年間休日125日/本町駅徒歩1分

    雇用形態
    正社員
    職種
    施工管理(非木造)
    勤務地
    大阪府
    給与
    年収:480万円~630万円

    求人番号: 42355
    新着

  • 【補償コンサルタント】未経験キャリアチェンジ歓迎◎年休127日◎有給取得率高 南森町駅

    雇用形態
    正社員
    職種
    現場調査、構造物調査・診断、構造計算適合判定、地質調査、確認検査、確認申請関係、住宅性能評価、耐震審査、保険審査、省エネ審査、その他法規関連業務
    勤務地
    大阪府
    給与
    年収:325万円~500万円

    求人番号: 42354
    新着

お仕事を探す