【大手メーカー/プラント施設の設備施工管理】◆年収~890万!残業少な目♪福利厚生充実◎埼玉県深谷市
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 施工管理(空調・衛生)、その他施工管理(設備)
- 勤務地
- 埼玉県
- 給与
- 年収:450万円~890万円
求人番号 | 33767 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 施工管理(空調・衛生) |
勤務地 | 埼玉県 |
沿線・駅 | 秩父本線「石原駅」から徒歩9分 |
仕事内容 |
埼玉県内の公共施設、集合住宅や学校、オフィスのビルなど様々な建物の「空調・衛生設備」の設置工事に携わります。人々の当たり前の暮らしを支える、なくてはならない仕事です。入社後は、面倒見の良い先輩たちがゼロから仕事を教えます。 【どんな工事をするの?】 室内の空気をキレイに保ったり、温度・湿度をコントロールしたりする「空調設備」。また、トイレや洗面所、キッチンなど水まわりを支える「衛生設備」。これらの設備を新たに導入したり、付近の配管を整備したりする工事に携わります。 【施工管理の仕事って?】 施工管理というのは、工事全体の「指揮をとる」役割。職人さんに指示を出して、現場を動かすのが仕事です。とはいえ、職人さんは当社と30年以上のお付き合いがある場合も。なので安心して現場をお任せすることができます。なお、具体的には以下の2つの業務をお任せします。 ■工事に向けた準備 お客様からお困りの相談や工事の依頼があったら、十分な聞き取りをし、その内容をもとに施工図作成や工事に必要な人員や資材の手配。指定された納期から逆算し、「いつまでに、どこまで工事を進めれば良いか」といったスケジュールを組んでいきます。 ■工事中の管理 実際に工事がはじまったら「計画どおりに作業が進んでいる?」「設計図どおりにカタチになっている?」かをチェック。手を動かしてくれる職人さんに指示を出し、スムーズに工事を進めていきます。 |
給与 | 年収:500万円~900万円 |
休日 | < 年間休123日 & 完全週休二日制(土日祝休み) > ■土曜日■日曜日■祝日■夏季休暇■年末年始■慶弔休暇■産休・育休休暇■有給休暇(入社6ヶ月後の付与日数:10日) |
福利厚生 | ■資格取得支援制度あり(外部研修の受講費用を負担)■制服支給■財形貯蓄制度■退職金制度■社用車貸与(通勤に使ってもOK!直行直帰OK!)■社用携帯・PC貸与■社員旅行あり(年に1回、国内外に旅行しています)■報奨金あり |
事業内容 | 空気調和・給排水衛生設備工事・設計・施工・管理 |
---|---|
設立 | 1975年12月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 22名 |